TOP » Blog » Diary
« 虚構新聞騒動について | Monthly List | 結婚10周年 »
金環日食
2012年5月21日は金環日食でした。
我が家でも観るつもりでいたのですが、息子の小学校から「金環日食を見よう!」的なプリントが配られた途端、近所のスーパーなどからそれまで大量にあった金環日食用のグラスが軒並み売り切れ。
Amazonで注文しようとしたら、その注文先の業者でも在庫切れ。
さてどうしようか、と思って東急ハンズ新宿店のTwitterアカウントに問い合わせてみたら丁寧なご返事をいただきました。
@OKZ @396neko おはようございます!日食グラスは数も種類も残りわずかではありますがまだ取り扱っております!新宿店7階理化学用品コーナーにございます!本日も朝10時から夜8時30分まで営業しております。お待ちしてます(´∀`*) twitpic.com/9luixu
— 東急ハンズ新宿店さん (@Hands_Shinjuku) 5月 17, 2012
Twitterって便利!感謝!
というわけで無事に新宿ハンズで購入完了。
---
そして当日、朝から妻と息子とワイワイいいながらベランダから観察しました。
Galaxy SIIのカメラに観察用グラスを無理やり押し付けて写真も撮影。
外も曇りとはちょっと違う、独特の薄暗さになっていて面白かったです。
---
TwitterやFacebookなどのSNS上でも、いろんな人が撮影した日食写真がアップされていましたが、いくつかデマというか誤解されて広まってしまったものもあった模様。
まんまと騙されましたー。
先日の虚構新聞の件の直後に騙されるとは・・・写真のインパクトだけで反応せず、やっぱりソースを逐次確認するようなクセをつけないといけませんね。
Update 2014/03/19
トラックバック
トラックバックURL: