■ Hot Topics 02/22
Moblogはじめました。正確には再開した、といった方が正しいでしょうか。このドメイン取得/移転前ではやっていたので。以前は日記の一環としてやっていたのですが、今回は単純にタイトル+写真のみ、というスタイルでなんとなく楽しめるコンテンツを目指したいかと。完全自己満足コンテンツになりそうですが。
実現方法としては、以前と同じくmoblog mail gatewayを利用させてもらってます。
またトップページのレイアウトにはCollectプラグイン、アーカイブページのレイアウトにはMTGridプラグインを使用。
そしてMoblog用に新しくブログを作成したので、これでこのサイトはMobavle Type上で3つのブログから構成されることに。管理が煩雑にならないよう、Moblogに関しては極めてシンプルなアーカイブ構成にしました。
Mobavle Type 3.2 からは4つ以上のブログが作成できるようですが、暫くはこのままで運営する予定です。
■Mac OS XのZIP処理に深刻な脆弱性、Safariではスクリプトが自動実行(impress)
「ダウンロード後、“安全な”ファイルを開く」機能を無効にすることで回避可能とのこと。
■ITエンジニアこそ、日本最大の資源(@IT)
案件の度に人が足りない、っていう状態をどうにかしないと。もっとエンジニアに優しくする法律作るといいと思います。SEを見たらアメあげる、とか。
■Google、デスクトップ検索のリスク認める(ITmedia)
「Search Across Computers」機能が企業にとっての大きなセキュリティリスクになる、とのこと。
■ウィルコム、次世代PHSの公開実験。夏には最大20Mbpsの実現を目指す(impress)
■『MOTHER3』デラックスボックス(ほぼ日刊イトイ新聞)
■欧米でも人気のパズルがDSに登場 ハドソン、DS「SUDOKU 数独」3月23日発売(impress)
いわゆるナンバープレース。ハマるんですよね。
■原作ドラえもんから生まれた名言(MRI)
自分もドラえもんからいろんなことを学びました。あとのび太が射撃の名手、って設定は色々な名場面を生み出していますね。