「みんなの学校」上映会&講演会 ありがとうございました!

NPO法人アクセプションズ主催での 映画「みんなの学校」上映会&講演会、無事に終了しました。
ありがとうございました!
こういうタイプの企画ははじめてだったので、色々不安や懸念点もありましたが、蓋を開けてみれば大盛況。
第一回目から満員御礼!
ありがたいことです。

まだアンケート結果など見てませんが、何名か見知った顔と話した限りでは、とても好評だった模様。
特に木村さんの講演はかなり熱い思いが伝わったようで、深く頷きながら聴いている方が多かったです。

上記の午前の部直後の記念撮影にはいりそびれたので、別途ツーショット撮ってもらいました!
大空小学校元校長先生、木村泰子さんと
「大空小学校は一度も『インクルーシブ教育』を意識したことはない、『インクルーシブ』と考えること自体が”障害のある子ども”と”その他の子ども”を分けて考えているから」
「大空小学校にはマニュアルも校則もない。決まりは『自分がされてイヤなことは人にはしない』ということだけ」
などなど、最初机と椅子を演題に置いていたのですが、そんなもの要らないと、立ち上がって、身振り手振りを交えてたっぷり1時間熱く語ってくれました。


イベント全体の写真はこちら!
会場の雰囲気が少しでも伝わればと思います。


その週は準備やその他で公私ともに忙しかったので、打ち上げのビールが美味いこと美味いこと!
イベント大成功でビールが超美味しかった。

木村泰子さんの書籍も、映画と合わせて読むのも良いし、単体で読んでも色々感じるものがあります。
こちらも是非!

1件のコメント

  • 2017年もよろしくお願いします!

    昨年もお世話になりました! 写真は年賀状に使用した、昨年8月に富士サファリパークでライオンの赤ちゃんと一緒に撮った写真。 というわけで恒例の昨年の振り返り…

コメントは現在停止中です。