「道場喋り Special – Tokyo FisTALK」ありがとうございました!
初の試みだったトークライブ配信「道場喋り Special – Tokyo FisTALK」無事終了しました。
視聴いただいた皆様、どうもありがとうございました!
終わってみればあっという間の4時間、沢山のゲストを迎えて楽しく過ごせました。
本来ならNEVERFEARをはじめとして、TOKYO FISTというライブイベントにゆかりのあるバンドを14バンドくらい集め、渋谷CYCLONEとGARRETの2会場を繋いだサーキットイベントの予定でした。
しかしCOVID-19感染防止のため、ライブやるにしてもリハが出来ないバンド、メンバーがライブに出られないバンド、お客さんが呼べない状況、感染拡大防止のためにライブができないのでは、という色々な事にに対して、3月からあれこれ悩んだ末に、5月末に開催延期と判断しました。
しかしハコは空いてるのでなんか出来ないかということでCYCLONEとも話し合い、ならば当日出演予定だったバンドを中心にトークライブを配信すれば、ということで急遽企画。
決めてから2-3週間でバタバタと作り上げた割には、大きなトラブルもなくなかなか上手く行ったかなと。
また「CYCLONEから配信」ということに拘った意味は、トークで色々と話させていただきました。やっぱりステージに立つ人間はステージから発信しないと!
急な呼びかけにも関わらず集まってくれた皆、本当にどうもありがとうございました!またこちらの要望に柔軟に対応頂いたCYCLONEスタッフの皆様にも大感謝!
そしてそして、視聴頂いた方、Tシャツ購入頂いた方達も本当に本当にありがとうございました!
当日の様子
当日の会場の様子はこんな感じ。
#tokyofist2020
—
司会のお二人、超時間お疲れ様でした。
いやー、放送禁止の危ない話だらけだった。
本来は洪水で出演予定でしたがトークイベントとして配信!本当に面白かった。
20年近く仲間として作ってきたライブハウスのシーン!店長とも話したけど泣けてきた、、経営者同士、頑張ろう。 pic.twitter.com/rqpyyuETTeDr.COYASSfromE.P.O (@COYASS) July 4, 2020